ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< October 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2015.03.15 Sunday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2010.10.31 Sunday

タンク・・・・

 

STARS ステッカーいっぱい頂きました ありがとう

おもろい集団です その中の一人がご近所さんなんです

ホットロットに向けてハーレーのKを頑張って作ってはります。

さてさて

CB650 納得いかない所 タンクのカブリ具合が・・・

やり直すのも大変な部分です、しかし納得いかんしね

ホットロットまで後一ヶ月・・・・・・ 相談の結果お手伝いすることに







つくり変えました



ハンドルとのバランスもみなきゃね



今日一日がんばってパテまでたどりつきました。

バランスって難しいもんです。





2010.10.24 Sunday

マフラーできた。

 

ティグでつけて 溶接面削って・・・

継ぎ目を分からんようにペーパーの番手を上げていきます。

口んなか鉄くさい・・・おえー。



フランジもピカピカ!!



パット見分からん感じがイイ!!





継ぎ手わからんでしょ。






さて

ハンドルなんですが

作ったやつなんかシックリこない

ライト位置いじったり・・・・ハンドルもどしてみたり・・・・



なんかシックリこない・・・・なんで。??
2010.10.23 Saturday

cb650 マフラー、ハンドル


今日はお昼からの作業!!!


 





半自動で仮止め 

つづきまして







ハンドルでございます。

さて今晩はマフラーの仕上げだす。
2010.10.21 Thursday

CB650マフラー

 昨日からの続き

とりあえず

溶接星人は溶接!!

オレは 昨日のを形に





びみょーなサイズなんですがこれで出口から太くなります。

ほんでマフラーの部品作り





こんなのを途中に入れて作る予定です。

2010.10.20 Wednesday

フランジ

 

今日も溶接星人がんばったはります。

オレは隣で650のマフラーの取り付けの段取り



元々のフランジを使いたい、マフラーのπ数を大きくしたい

色んなパイプの組み合わせです。



なんとなくみえてきたよ。

そうそうこないだのポリッシュの続き









こんな道具をつかいます。

赤と青で磨いたら次はフェルトにピカール!!





こんな感じに ピカピカ♪

けっこう細かい場所までできますよ。
2010.10.19 Tuesday

旋盤

 








CB650のタンクをフレームと固定する金物

これを タンクの方に埋め込みます、でフレームからステイを出します







CB450は・・・できました。

後は動かして不具合を探して直すかんじかな。
2010.10.17 Sunday

夕暮れ

 

ひろっちゃんが遊びに来てくれました

バイクの解体屋さんで何時も部品をわけていただいてます。

彼のバイクは エボ!!!

2010.10.15 Friday

ポリッシュ

 今日も下手くそな国語でがんばります。(ぺこり)



これがいい仕事するんです。







バフ前の状態



バフ中




磨きですわ

今回はトップブリッジの要らない部分をちょん切って

みがいてみました

金属はすべて磨けば光ります ただ錆が沸いてくるんです。

アルミは錆びにくくたまのメンテナンスでOK

道具が無かったころは手で初めは120番 240番 360番 600番 1000番(耐水)

ピカールでバフがけで光らしてました 前の番手の傷を絶対残さないのがポイントです。

今はそれを機械でするとめっちゃ速いし細かい部分も簡単に磨けます。

後、研磨剤の色々あるんですが代表的なのがピカール、ワコーズの金属磨き

普通にきれいになります

もっと細かく光ですかしても傷が見えないぐらいまで磨くなら

車のボディー磨く研磨剤の超細目の油性でない物でバフも柔らかいもので磨くと

メッキ?!?!!ってぐらいまでピカリます。

金属なら硬い柔らかいが色々あるんですがほぼこの方法でピカピカになりますよ。





2010.10.14 Thursday

タンク 溶接講座

 



一緒にやっているCB650のタンクです

大きさ合わしたりちょっと溶接てつだったりしてるんだけど

基本自分でするってことなので放置します

タンク作るのって難しいんですよ

薄物の鉄板を継ぎ合わせて一枚モンと同じにしなくてはいけません

継ぎ合わせた所からガソリンがもれますからね漏れテストもしなくてはなりません

しかも 基本一番目の行く所なのでキレイにしないと

薄物と厚物の溶接もむずかしいです

彼もだいぶ悪戦苦闘してはります

でも手は貸しません がんばって溶接おぼえたら色んな物を作るときに

やくにたちます。

ちょっとアドバイスを電流を下げると鉄が溶けにくい時間がかかります

ガス、電気の無駄です

その物に合わせて下から上げていくといいでしょう

そこで厚物と薄物を付き合わせたときどちらが先に熱が入って溶けるでしょう

もちろん薄物ですよね、そこに溶棒をとかして・・しかも厚物の裏のねじ山を

荒らさないぐらいの電流に合わす感じです しかも母体に熱が入ると

溶け込みがよくなってくるので電流の調節がまた必要になってきます。

厚物を先に溶かす方法もありますが 時と場合によって使い分けましょう

後は見て鉄が溶けて光る?液体みたいになってる時の具合を利用して

傾けて流れるようにしてください。溶棒をぶち込むのも大切です

後は基本 油、錆、不純物をよく取り除き、ティグの電極の先は

びんびんにとがらせておく、ガスを終わった後もちょっとかけておく

一度失敗した方法はしない事かな 





気になりますが 彼のため!!放置!!!

がんばれ!!!!
2010.10.12 Tuesday

いそうろう

 密かにホットロットカスタムショーに向けて

任務遂行中!!!

バイク三台持っていきます 今のCB450とSR400

で 三気筒以上のチョッパー、ボバー展示コーナーに

CB650を出そうと いゆう事になりまして

このCB650は前にお手伝いして作っていたものなんですが  

今回のイベントを目標にがんばって作るんだって

色々訳ありで家で制作となりました。



今日のCB450の課題はタンク 中途に切ったままだったんで仕上げです。



CB650はタンク取り付けの加工です。



タンクの一番大変なのがエア漏れチェックこれが面倒なんですが

今回は4つだけ!!!



取り付けも完了シートのステイもできたよ。




こんなん二台並んで走ってたらダイブヤバイな!!!!

早く乗りてー。

Powered by
30days Album
PR